絶品!バジル風味のチーズとろ〜りピザまん

絶品!バジル風味のチーズとろ〜りピザまんの画像

Description

寒くなると食べたくなる中華まん!
チーズとろ〜りピザまん。

材料 (小ぶり8個分)

130g
70g
インスタントドライイースト
小さじ1と1/2
砂糖
大さじ2
小さじ1/2
カゴメトマトペースト
1袋
95cc〜
バジル
小さじ2
《成形用》
《フィリング》
1/4玉
4〜5cm
3枚〜4枚
小さじ2
☆ケチャップ
大さじ3
☆ウスターソース
大さじ1
☆コンソメ
小さじ1/2
☆塩コショウ
少々
☆ガーリックパウダー
少々
☆バジル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    《下準備》
    計量する。
    発酵器の温度40℃〜45℃にする。

  2. 2

    《生地作り》
    生地を捏ねていく。
    手ごねorホームページorミキサーなど。
    ※ここでは手ごねです(5〜10分ほど)

  3. 3

    コネ上がり直前でバジルを混ぜ込む。
    つるんとなって伸びが良くなるまで捏ねる!

  4. 4

    写真

    《一次発酵》
    40〜45℃で30分〜

  5. 5

    写真

    《フィリング》
    玉ねぎ、にんじんはみじん切り
    ベーコンは色紙切りにする。

  6. 6

    写真

    フライパンに油(分量外)をしき④を炒めていく。

  7. 7

    写真

    玉ねぎが透明になってきたら、ひき肉を加えてさらに炒める。

  8. 8

    写真

    ひき肉に火が通ったら薄力粉を入れて混ぜる。

  9. 9

    写真

    ☆の材料を加えて味を整えたら完成!
    冷蔵庫に冷やしておく。

  10. 10

    写真

    1.5倍ほどに膨らめばオッケー!

  11. 11

    写真

    《分割》
    8分割。
    丸めたら、ベンチタイム10分。
    チーズカットとピザチーズ準備。

  12. 12

    写真

    《成形》
    麺棒を使って13cmほどに伸ばし、フィリング+プロセスチーズ+ピザチーズをのせます。
    茶巾包みをします。

  13. 13

    写真

    とじ目を下に10cm四方に切ったクッキングシートの上にのせる。

  14. 14

    写真

    《二次発酵》
    40〜45℃で20分〜

  15. 15

    写真

    蒸し器(セイロ)で
    中火で13〜15分蒸します。

  16. 16

    写真

    完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

中華まん大好き子供たちのためのレシピ
レシピID : 7726469 公開日 : 24/01/21 更新日 : 24/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はすむし
参考にさせてもらいました。初めて作りましたが、ふっくら美味しく仕上がりました😋

大きいピザまん✨美味しそう♡レポありがとうございます♪