フライパン1つささみチキン南蛮ダイエット

フライパン1つささみチキン南蛮ダイエットの画像

Description

お得意のタルタルはいつものレンジで♪ヘルシーな鶏ササミでボリューム満点◎ウチの愛されチキン南蛮でいつの間にかダイエット?

材料 (4人分)

450g(6~8本)
大さじ1.5
こめ油
大さじ1
※きび砂糖
大さじ1.5
※醤油※お酢
各大さじ1弱
2個
マヨネーズ
大さじ3
きび砂糖、レモン汁(あれば)
各小さじ1
岩塩、黒胡椒
各適量

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱皿に卵を割り、軽く崩し、ラップしてレンジ600w1分40秒
    取り出し、箸で刻むように混ぜ、保冷剤にのせる(時短)

  2. 2

    写真

    卵の粗熱がとれたら、マヨ、きび砂糖、レモン汁(あれば)岩塩、黒胡椒で味付け。
    簡単タルタルソース完成

  3. 3

    写真

    では、卵の粗熱をとっている間に作業しましょう。

    鶏ササミは筋をとり、分量外の岩塩を少々ふる。

  4. 4

    写真

    冷たいフライパンにササミと片栗粉を入れ、ぐるぐるする
    まだ火を点けない

    こめ油を加えて火をつけ、片面を焼く

  5. 5

    写真

    焼き色がついたら、反対側も焼く蓋をすると早いね。
    余分な汚れがあれば、ペーパーでフライパンをふく。
    ※のタレをからめる

  6. 6

    写真

    お皿に鶏ササミを並べ、タルタルソースをかけて出来上がり♪分量外のドライパセリをかけてもいいね
    #クックパッドアンバサダー

コツ・ポイント

冬のお弁当によく入れました。今回よりも少なめ、半量でつくってます。卵は1個でレンジ600w50秒
調味料も半分です。

冷めても美味しいです。ただし、夏のお弁当はタルタルソースが傷む可能性ありなので、冬限定でお願いいたします。

このレシピの生い立ち

我が家で鶏ササミ料理は断トツ人気
チキン南蛮は、キッチンが散らかる方法は止めました。いかに簡単で美味しくて、帰宅後でも疲れない
フライパン1つ、揚げない、洗い物少ないを目指したらこうなりました。どなたかのお役に立てれば幸いです。
レシピID : 7723531 公開日 : 24/01/18 更新日 : 24/05/03

このレシピの作者

元外交官夫人のレシピ
クックパッドアンバサダー2024
夫の海外赴任に伴い、英国、北欧数ヶ国に滞在
・23年7月13日号の週刊文春
「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 
・TV出演アサデス。9/11〜放送
ライスペーパーレシピ3品
・アジアン粥ダイエット企画

20年キッチン開設
英会話講師18年目
清原株式会社
itonowa公式アンバサダー
東京都出身
instagram.com/madanai53

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)

わあっ♪めっちゃボリュームあって美味しそう✨これは素晴らしい♪美味しく作ってくださりありがとーお写真&温かいコメント癒されました

ささみバージョンもありがとーお子さんも気に入ってくれて良かったぁ✨タルタルもいい感じにかかって美味しそう✨皆これは食いつきたい笑

写真
♪♪Akiko♪♪
すごく簡単に手早く出来てめっちゃ美味しいです!

わぁ✨ウレシすぎるコメントありがとーめっちゃ美味しく作ってくださり感激です♪簡単に作れて良かったですね✨ぜひまた作ってください~

写真
我が家の減塩レシピ
簡単で、とても美味しかったです!また作ります😆✨

めっちゃ美味しそうなチキン南蛮ですね✨絶対おいしいってわかります♪作ってくれてありがとーヘルシーで満足感ある簡単おかずが一番ね✨