練乳生クリームでロールケーキ♪の画像

Description

シフォン生地で作ります。
練乳生クリームが最高♪
二日後がしっとりして格段に美味しくなります。

材料 (25㎝×25㎝又は27㎝×27㎝)

焼き時間 180度で12分(予熱あり)
メレンゲ
3個分(120g)
グラニュー糖
65g
卵黄生地
3個分
米油
30g
30g
練乳生クリーム(巻き込む分)
40g
デコレーション用
お好みで準備しましょう

作り方

  1. 1

    型に合わせてクッキングシートでカットする。

  2. 2

    オーブンを180度に予熱をかけておく。

  3. 3

    【卵黄生地】
    ボルに卵黄を入れて泡立て器で溶きほぐす。米油、ぬるま湯の順に加えてよく混ぜる。最後に粉を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    メレンゲ
    別のボウルに卵白とグラニュー糖を入れてハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。

  5. 5

    卵黄生地にメレンゲを3回に分けて加え混ぜ合わせる。

  6. 6

    生地を型に流し表面を平らにする。オーブンに入れて13~14分焼く。

  7. 7

    焼き上がったら型ごと天板から取り出しクーラーに乗せる。表面が乾かないように工夫して冷ます。

  8. 8

    ボウルに生クリームと練乳を入れて固めに泡立てる。(ボウルの下に氷水を張って泡立てる)

  9. 9

    冷めた生地の紙をはがす。焼き色のついた方を上にしてセットする。

  10. 10

    練乳生クリームを塗り巻く。
    巻き込む手前側にクリームを多めに塗っておくと良い。

  11. 11

    ラップに包み冷蔵庫で冷やしてからカットする。

  12. 12

    巻き込み用とは別に生クリームを泡立て好きなようにデコレーションしましょう。

コツ・ポイント

米粉でも美味しいです。

このレシピの生い立ち

皆さまのレシピを参考に試行錯誤。
とっても美味しく出来たので覚書
レシピID : 7715915 公開日 : 24/01/09 更新日 : 24/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まこりん3
紅茶味・抹茶味のシフォンカップにクリーム注入〜♪ミルキーなクリームがと〜っても美味しかったょ❤