オートミールのネギ焼き♪こくうま醤油味

オートミールのネギ焼き♪こくうま醤油味の画像

Description

めちゃヘルシーで腸活にもいいです。ソースやマヨを使わず、醤油だれなのであっさりと食べられます。かなりの満腹感♪

材料

30g(大さじ3強)
100cc
ネギのみじん切り(※分量外で青い部分をトッピング用に取っておく)
80g(細いもの1/2本分)
1個
(あれば天かす)
(大さじ2)
豚バラや豚こまや豚ひき肉
50g
だしの素顆粒
小さじ1
【醤油ソース】
〇醤油
小さじ2
〇オイスターソース
小さじ2
長ネギの青い部分のみじん切り
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    オートミールと水を耐熱容器に入れる。

  2. 2

    写真

    ラップをしないでそのまま電子レンジ500w2分加熱。
    粗熱が取れるのを待ちます。

  3. 3

    写真

    この間にねぎをみじん切り

  4. 4

    写真

    青い部分もあれば、トッピング用にとっておく。

  5. 5

    写真

    ボウルに卵を溶きほぐし、ネギ、天かす、肉、だしの素を入れて混ぜる。

  6. 6

    写真

    冷めたオートミールを入れて良く混ぜる。

  7. 7

    写真

    フライパンに油を熱し、両面こんがり焼きます。(粉が入っていないのでお皿にスライドさせるときれいにできます。)

  8. 8

    写真

    お皿に盛り付け、醤油だれを塗り、鰹節をふり、長ネギの青い部分を散らす。
    出来上がり。

  9. 9

    写真

コツ・ポイント

粉のつなぎがないのでフライ返しでひっくり返すのはかなりの技です。
チーズを入れればつなぎになって簡単でしょうが、
ヘルシーにこだわりたかったので、お皿にスライドさせてひっくり返しました。

このレシピの生い立ち

長ネギが沢山あって消費したく。
また、お正月終わってヘルシーなものを作りたくて。
レシピID : 7713737 公開日 : 24/02/23 更新日 : 24/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まんまるまうちゃん
ネギ消費に。ちょうどオートミールもあったので作ってみました!ヘルシーいいね👍️ソースもシンプルで美味しかったです😋