ビールがすすむ!えのきのカリカリ焼き

ビールがすすむ!えのきのカリカリ焼きの画像

Description

ホントに美味しすぎて独り占めしたくなります^ ^

材料

1袋
☆鶏がらスープの素
小さじ1
☆醤油
小さじ1
☆ごま油
小さじ1
大さじ2〜3くらい
適量
アジシオ
適量

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを取り、食べやすく何房かに分ける。

  2. 2

    ビニール袋に☆の調味料を入れぐしゃぐしゃと混ぜる。

  3. 3

    2の中に1を入れ味が染み込むように揉み込む。

  4. 4

    揉み込んでしばらくしたら、片栗粉をささっと入れ揉み込む。

  5. 5

    フライパンに油を少し多めに入れ、4を適量ずつ並べ、カリッとするまで両面焼く。

  6. 6

    写真

    アジシオをパラパラと振り、完成♡アツアツを召し上がれ^ ^

コツ・ポイント

ビニール袋に調味料を入れたら、えのきに味が染み込むように揉み込むことくらい、、、片栗粉を入れたらすぐに焼くこと。

このレシピの生い立ち

気がつけば野菜室にえのきがいつの間にか何個かあって…。(よくあります、笑)味噌汁以外で何か作らねば!と思って、インスタで見たものに似た簡単版♡
レシピID : 7708124 公開日 : 23/12/29 更新日 : 23/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
MULA
美味しい^ ^

MULAさん、こんばんは!作ってくださり嬉しいです♡美味しいですよね!またレポお待ちしています〜^ ^

写真
ひっこちん
簡単でもちもちカリカリ美味しかったです。断水なので洗い物減らしたくてこのまま頂きました😁

ひっこちんさん、こんばんは!大変な中、レポくださりありがとうございます♡本当に大変だと思います。一日でも早い復興を祈っています。

初れぽ
写真
❋たんぽぽ❋
味がしっかりついて美味しかったです。ちょっと油っこくなってしまったので、次は油少な目で焼いてみます。

たんぽぽさん、こんばんは!作ってくださりありがとうございます♡とっても嬉しいです^ ^美味しいですよね!また是非作ってくださいね