いずも庵さんの玉ねぎつけ麺リスペクト

いずも庵さんの玉ねぎつけ麺リスペクトの画像

Description

淡路島のいずも庵さんの玉ねぎつけ麺リスペクト
うどんつゆや天ぷら粉は既製品です
丸ごとの玉ねぎ天ぷらがメインw

材料 (1人分)

1個
80cc
適量
カレンデュラ 有れば
適量
二倍濃縮めんつゆ
100cc
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは頭の部分は多めにカットして平たく。
    底の部分は最低限に根の部分をカット

  2. 2

    写真

    底まで切れない様にコップとか使うと良いかも。

  3. 3

    写真

    玉ねぎを底から1cmほど残して
    上から12〜16等分に切り込みを入れてほぐしておく

  4. 4

    写真

    天ぷら粉を全体にまぶす

  5. 5

    写真

    粉を落として全体に天ぷら液をかける

  6. 6

    写真

    液を切って、170℃の油で揚げる

    なるべく小さめの鍋でやらないと油が大量に必要です(笑)

  7. 7

    写真

    途中でトングで潰して中に油を入れながら揚げる

  8. 8

    写真

    けっこうこんがり目に揚げて油を切る

  9. 9

    写真

    温めたうどんつゆに玉ねぎを入れて
    ごまをふり
    刻みネギをふり
    大根おろしを乗せて
    カレンデュラをふる
    無いんでゆず皮

  10. 10

    写真

    うどんは温冷お好みで

  11. 11

    写真

    ナイフとフォークで玉ねぎ天ぷら切りながら

  12. 12

    写真

    崩した玉ねぎ天ぷらとうどんをつけ麺で。

  13. 13

    写真

    うどん簡単に手打ちできます
    楽しいんで作ってみて!

    レシピID : 7578772

コツ・ポイント

油は多い方が揚げるの簡単です。

つゆは、つけツユの濃度で温めて。
ミツカン追い鰹ツユ使いました。
天ぷら粉はセブンの

お店の麺は細麺でしたがお好みで

YouTubeで見て散らしてるオレンジ色のはカレンデュラらしいけど無いんでゆず皮

このレシピの生い立ち

たまたま見たYouTubeで気になって
真似て作ってみました。
レシピID : 7703774 公開日 : 23/12/24 更新日 : 24/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート