長ネギと豆腐のワンパングラタンの画像

Description

冬の時期に風邪予防の長ネギを使ったマカロニなしのヘルシーなグラタンです。フライパン1つで出来ます。

材料 (3-4人分)

2-3本
大1
350g
300ml
味噌
大1
コンソメ
小1

作り方

  1. 1

    写真

    ベーコンは5㎜幅くらいに切り、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    写真

    長ネギは1cmくらいの輪切りにする。豆腐は水切りしてさいの目に切る。

  3. 3

    写真

    フライパンに油をしいて、ベーコンと玉ねぎを玉ねぎがしなっとするまで炒める。

  4. 4

    写真

    長ネギと豆腐を追加して、軽く炒めてから、小麦粉大1を追加して全体になじませる。(豆腐は5でも)

  5. 5

    写真

    牛乳、味噌、コンソメを入れて、とろっとなるまで火を通す。
    (型崩れが気になる場合は、ここで豆腐を投入)

  6. 6

    写真

    お皿に入れてオーブンで15分位、焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

豆腐を長ネギと一緒に入れちゃいましたが、牛乳と一緒に入れてもいいかもってあとから思ったので、水切りが不十分で型崩れが気になるならあとからが良いかもしれません。

このレシピの生い立ち

冬の風邪予防の長ネギを使ったグラタンレシピを昔、見たことがありますがなくしてしまいました。なので、ワンパンで作れるグラタンレシピと掛け合わせて作ってみたらいけました。
レシピID : 7702471 公開日 : 23/12/22 更新日 : 23/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート