簡単!白菜のペペロンチーノ風炒めの画像

Description

旬の白菜をたっぷり消費!ペペロンチーノ風の味わいは意外にもごはんが進みます。臭いを気にしなければ、お弁当のおかずにも。

材料 (2人分)

大4枚
ニンニク
1〜2片
唐辛子
2本
オリーブオイル
大さじ2
ハーブソルト(普通の塩)
適宜
粗挽き黒胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    白菜はよく洗い、2〜3cm幅の食べやすい大きさに切り、水気をできるだけとる。ニンニクは薄くスライス、唐辛子は輪切り

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、火をかけない状態でニンニク、赤唐辛子を入れ中弱火にかけ香りを出す。

  3. 3

    ベーコンを炒める。お好みでカリカリになるまで焼く。やわらかな状態でもOK。(写真はやわらかな状態)

  4. 4

    白菜を入れオリーブオイルが全体に行き渡るように炒め合わせ、塩胡椒で味を整える。

コツ・ポイント

ニンニクと赤唐辛子は焦げやすいので注意しながら、火をつける前からジワジワと熱して香りを出す。白菜はできるだけ水気を切っておく。ハーブソルトを使うとよりおいしく仕上がる。(なくてもOK)

このレシピの生い立ち

白菜がたっぷりあって、いつもあんかけや味噌汁でワンパターンなので、何か変化のつけられる変わったメニューを作りたくて。
レシピID : 7701534 公開日 : 23/12/21 更新日 : 23/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ちえぞ〜
上手く巻かなくて青梗菜のように育った白菜ですが、いつもと違う味で美味しかったです。
初れぽ
写真
ヨシヨッシー
美味しかったです!