米ナスと小松菜と白ネギのオイルパスタ

米ナスと小松菜と白ネギのオイルパスタの画像

Description

大きな米ナスがゴロっと入ってるパスタです!
意外と小松菜が合います。
たくさんの野菜が一気に食べれるパスタです★

材料 (2人分)

3株
1/2本
1本
岩塩
適量
オリーブオイル
適量
2束
ニンニク(チューブ)
3センチ
鷹の爪
適量
お玉1.2杯
塩(パスタ茹で用)
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    小松菜を2センチずつくらいに切る
    白ネギは輪切りにする

  2. 2

    米ナスを太めの輪切りにし、さらに十字に切って四等分ずつに切る

  3. 3

    魚焼きグリルにアルミホイルを敷き、米ナスを並べる
    オリーブオイルを満遍なくかけ、岩塩を振って、五分ずつ裏表焼く

  4. 4

    パスタ湯掻き用の沸騰した鍋に、小松菜を入れて軽く湯掻き、ザルにあげておく

  5. 5

    フライパンの底が埋まるくらいオリーブオイルを入れ、ニンニク・鷹の爪を入れて熱し、焼いた米ナスを入れて軽く炒める

  6. 6

    同時にパスタも茹で始め、表示時間より1分短く茹でる

  7. 7

    茹で上がり2分前に茹で汁をフライパンに入れ、小松菜・白ネギを投入する

  8. 8

    茹で上がったパスタをフライパンにいれ、火を止める
    乳化させる為に、トングで茹で汁がトロっとするまで混ぜ続けて出来上がり

コツ・ポイント

米ナスは大きく火が通りにくいが、揚げるのも面倒なので、オリーブオイルをふって魚焼きグリルで焼く

このレシピの生い立ち

お店で食べたパスタが小松菜入りでとても美味しかったので
レシピID : 7696800 公開日 : 23/12/14 更新日 : 23/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート