ブリ南蛮の画像

Description

子供でも作れる簡単なレシピです。
甘じょっぱいタレとタルタルソースで、こどもたちが大好きな味です。

材料 (2人分)

2切れ
塩こしょう
少々
適量
サラダ油
適量
南蛮タレ
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ2
大さじ1
タルタルソース
1個分
30g
マヨネーズ
60g

作り方

  1. 1

    1.ブリの水気を拭き取ったら塩こしょうをし、全体に片栗粉をふる。

  2. 2

    2.南蛮タレの材料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    3.タルタルソースの材料(ゆで卵・きゅうり・らっきょう)をみじん切りにし、マヨネーズを加え混ぜ合わせておく。

  4. 4

    4.熱くなったフライパンに油をひき、1
    のブリの両面を中火で焼く。

  5. 5

    5.ブリに焼き色がついたら、2の南蛮タレをフライパンに入れ絡ませ、火を止める。

  6. 6

    6.焼いたブリに3のタルタルソースをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

簡単なレシピと作り方なので、10歳のこどもでも作ることができました。
南蛮タレを絡ませるときは、弱火にすると焦げる心配がなくなると思います。
違う魚でもおいしいレシピなので、ぜひ作っていただきたいです。

このレシピの生い立ち

★レシピ応募者:ぴこ さん
熊本県で開催した「くまもとの魚はうまかモン!レシピコンテスト」出品レシピです。熊本のおいしいブリを使って、ぜひ作ってみてください(^^♪
レシピID : 7693876 公開日 : 24/01/09 更新日 : 24/01/09

このレシピの作者

熊本県水産振興課
熊本の海でとれた新鮮な魚介類17種類「くまもと四季のさかな」を使ったレシピや熊本県地魚料理コンテストの応募レシピを公開中!料理研究家の渡邉まみ氏考案のレシピも!
★「くまもと四季のさかな」→http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_17266.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ポメちょん
これすっごく美味しい〜♡鰤とタルタルとの相性が最高ですね♡