質より量!銀杏の殻の剥き方の画像

Description

潰れますがそれでも構わないという方に…
これでたくさん拾ってきても大丈夫♪

材料

あるだけ
適量
少々
麺棒もしくはすりこぎ
1本

作り方

  1. 1

    写真

    銀杏はキッチンの作業台もしくはまな板の上に置き

  2. 2

    写真

    麺棒もしくはすりこぎで加減しながら押してヒビを入れる。私はすりこぎ使用。

  3. 3

    すりこぎと台の間に指が入ると銀杏を潰しきりません。指がスペーサーの役割を果たします。

  4. 4

    お湯を沸かし銀杏を入れたら一煮立ちさせ、水を入れて作業しやすい温度まで冷ます

  5. 5

    写真

    外側の固い殻をむき、薄皮だけの状態にして水をヒタヒタに入れ火にかける

  6. 6

    写真

    お玉で転がしながら5分ほどゆでる。どんどん薄皮がむけていきます。

  7. 7

    薄皮がきれいにむけたら水にさらし、ざるにあげて水気を切る。

  8. 8

    写真

    最後まで薄皮が剥けないものは手で皮を剥きます。手間ですがそういうものこそ潰れのないきれいなものばかり。

  9. 9

    写真

    潰れていないのと潰れたの、割合的には半々ぐらいでしょうか…数えていないので体感的に、ですが。

コツ・ポイント

銀杏の大きさ、指の太さで割りやすさが変わります。指が痛くないよう&銀杏のサイズが大きい時は布巾を敷いてやってもいいと思います。

このレシピの生い立ち

毎年銀杏拾いに行きます。硬い外側の殻むき…ペンチや100均で道具を買って試したものの、力加減が難しくグシャっと潰してしまうことが多く、しかも大量だから皮にヒビを入れるの面倒。なんとか楽に処理できないかと考えました。
レシピID : 7693313 公開日 : 23/12/10 更新日 : 23/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート