さつまいものシチュー★尾張旭市の画像

Description

 令和5年11月の応募献立採用レシピです。給食では、地元のさつまいもをたっぷり使ったほんのり甘みのあるシチューです。

材料 (4人分)

100g
50g
150㎖
大さじ2
バター(有塩)
20g
コンソメ
10g
白ワイン
小さじ1
塩・こしょう
適宜
炒め油
適宜

作り方

  1. 1

     材料を切る。
    フライパンにバターを溶かし、小麦粉を振り入れ、20分くらい弱火で混ぜて、ホワイトルウを作る。

  2. 2

     鍋に油をしいて、鶏肉、にんじん、たまねぎ、エリンギの順に炒めていく。
    白ワインを入れる。

  3. 3

     具がひたひたになるくらい水を入れ、さつまいも、コンソメを加えたら、さつまいもがやわらかくなるまで煮る。

  4. 4

     コーン、クリームコーンを加え、よく混ぜたら火を止める。
     1のホワイトルウを入れて、だまにならないようによく混ぜる。

  5. 5

     再び、火にかけて、牛乳、生クリームを入れて、塩・こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

 給食ではホワイトルウを手作りしていますが、ご家庭では市販のホワイトルウでもおいしく作ることができます。ただし、塩分が高めなので、調整してください。

このレシピの生い立ち

 応募してくれたお家ではさつまいものおいしい時期になるとエリンギとさつまいもを使ったシチューをよく作るそうです。
レシピID : 7685637 公開日 : 23/12/14 更新日 : 24/02/08

このレシピの作者

尾張旭市学校給食C
愛知県尾張旭市の学校給食センターです。小・中学生が毎日食べている給食の中から、おすすめ献立のレシピ、人気献立のレシピを紹介します♪ぜひ、ご家庭でもお試しください(^.^)/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート