しっとり鶏ムネの旨辛炒め✨の画像

Description

お安い&高タンパクでヘルシーな鶏むね肉がプリプリしっとりに仕上がります♪子どもも大好きな甘辛だれでご飯も進む一品です✨

材料 (4人分)

大さじ1
《たれ》
●焼肉のタレ
大さじ2
●ケチャップ
大さじ2
●コチュジャン
大さじ1/2
●みりん
大さじ1
●酒
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
1/4個ずつ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むね肉は食べやすい大きさの『そぎ切り』にし

  2. 2

    写真

    片栗粉を表面全体に薄くまぶしておきます。

  3. 3

    写真

    ●のタレを合わせて準備しておきます

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブオイルを熱し、【中火】で加熱。そぎ切りした鶏肉を焼きムラが出ないように広げて並べます

  5. 5

    写真

    表面の色が変わって来たら、裏返し焼き目を両面にしっかりつけて

  6. 6

    写真

    スライスしておいたパプリカなどお好きなお野菜を入れ

  7. 7

    写真

    合わせておいたタレを回し入れたら

  8. 8

    写真

    強火】にして、全体にタレを絡めながら炒め煮詰め白胡麻をまぶします

  9. 9

    写真

    お皿に盛り付け、追いゴマをかけたら出来あがりです♪

コツ・ポイント

◉鶏むね肉はしっかり表面を片栗粉でコーティングすることで水分を逃さずパサつかなくなります。
◉お肉に火が入りすぎないように、味付けのタレは事前に合わせておくこと!
◉焼肉のたれを使うことで、簡単なのにしっかり旨味のある味わいになります✨

このレシピの生い立ち

冷めても美味しく、お弁当にも良いような鶏むね肉レシピを作りたくて考えました♪合わせダレは、『焼肉のタレ』を使い簡単なのに旨味あるものに仕上げています。大人用に絡みを増したい場合は、ケチャップと、コチュジャンの比率を変えて調整してみてください
レシピID : 7677435 公開日 : 23/11/21 更新日 : 23/11/21

このレシピの作者

かのと┊おうちレシピ
クックパッドアンバサダー2024
『おうちごはん』レシピを紹介--*
工程の写真も載せ、わかりやすい&簡単を心がけています✨ 祖父や祖母、父や母の背中をみて学んだものをミックスし我が家流にアレンジ♪小6と小1の息子が居る二児のパパですp(^_^)q* 家事はシェア派。つくレポやフォロー、とても励みになります✨ /since2021.12---*

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)