レンコンのステーキ☆ 焼くだけの画像

Description

野菜の素焼きやステーキ

あまり 手をかけず、そのまま素材の味で食べるのが好きです

手間もかからないですし

材料

レンコン
ゴマ油
適量
(料理酒)
少々

作り方

  1. 1

    レンコンは洗って皮をむき

    1.5cmぐらいの厚さに輪切りにする

    (厚さはお好みで)

  2. 2

    1.を 少しの間 水にさらす

    (薄い酢水だと尚良い)

  3. 3

    2.の水を良く切る

    キッチンペーパーなどで 水気をよく拭き取る

    (焼く時の油ハネ防止)

  4. 4

    フライパンを軽く熱っし
    ゴマ油を入れ

    3.を弱火
    両面じっくり良く焼く

  5. 5

    ( 料理酒を少し入れて
    蓋をして蒸し焼きにすると
    厚みを太く切った場合に
    ふっくら 火が通りやすくなります)

  6. 6

    →( 料理酒を入れて蓋をした際には

    仕上げに蓋を取ってから 水気がを飛ばします)

  7. 7

    楊枝などを刺して

    スっと抵抗がなく刺さるぐらいだと
    焼き上がっているので

    出来上がりです

  8. 8

    写真

    【献立例】

    レンコンのステーキと
    ネギ&しめじ入りだし巻き玉子

コツ・ポイント

焦げないように焼くこと

このレシピの生い立ち

レンコンが割りと多めに入って安かったので買って
何がいいかと考え作りました
レシピID : 7670067 公開日 : 23/11/13 更新日 : 23/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
りこまこせいやのパパ
レンコンがこんなに美味しいとは知りませんでした。ハマりました!
初れぽ
写真
+SUN3
レンコン焼くだけで美味しい!