里芋の揚げだしの画像

Description

ねっとり里芋だんごに、トロミをつけたあんかけをかけた里芋の揚げだし。里芋を団子にするひと手間で美味しさがアップ!

材料

6個
 
ダシ
300cc
みりん
大さじ4
醤油
大さじ4
 
適量
生姜
適量
適量
 
大さじ1/2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    里芋は皮を洗い3分蒸し、皮を剥き、更に柔らかくなるまで蒸す。
    暖かいうちに、マッシャーで潰す。

  2. 2

    写真

    丸く丸める。

  3. 3

    写真

    片栗粉をつける。

  4. 4

    写真

    170度の油で揚げる。

  5. 5

    写真

    みりんを煮切る。ダシと醤油も加え沸騰させ、水溶き片栗粉でトロミをつける。

  6. 6

    写真

    ④に⑤をかけ、おろした大根と生姜を盛り付ける。ネギ等を散らすのもお勧めです。

コツ・ポイント

少し蒸してから皮を剥くと、ヌメリが少なくなり剥きやすくなります。

このレシピの生い立ち

コロッケを作る時に里芋を蒸しすぎたので、団子にして揚げ、揚げ出し風にしました。
レシピID : 7669445 公開日 : 23/11/19 更新日 : 23/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート