米粉で作る春菊と人参の天ぷらの画像

Description

米粉を使っているので、翌日でもカリッとしています

材料

1袋
小1/2本くらい
適量
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    春菊は葉だけを摘み取り、半分の長さに切る
    人参はスライサーで薄く切る

  2. 2

    ボウルに米粉と春菊を入れてよく混ぜる

  3. 3

    全体がまとまるくらいの水を入れてさらに混ぜる

  4. 4

    フライパンに深さ1センチ位の油を入れて熱し、3️⃣を平らになるように広げながら入れて片面1分半くらい揚げる

  5. 5

    ひっくり返し、もう片面も同様に揚げる

  6. 6

    人参も同様に衣をつけてカリッとするまで揚げる
    人参が薄いため、焦げやすいので気をつけて揚げる

  7. 7

    写真

    残った天ぷらは2~3個ずつホイルで包み冷凍しておく
    オーブントースターやガスコンロの魚焼き器で、軽く焼けば解凍できる

  8. 8

    2023年12月4日「人参の天ぷら」人気検索でトップ10に入ることが出来ました
    皆さまのお蔭です
    有難うございました

コツ・ポイント

春菊はなるべく薄く広げること。
人参は一枚ずつ揚げると食べやすいです。

このレシピの生い立ち

料理に米粉を使うようになり、天ぷらも米粉で揚げることが多くなりました。
カリッと揚がるのが楽しくて、色々なものを揚げて楽しんでいます。
小麦粉より軽い食感で美味しいです。
レシピID : 7667965 公開日 : 23/11/10 更新日 : 23/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート