豚肉のしょうが焼きの画像

Description

子供も、大人も大好きな味!!
しょうが焼きを作ってみましょう!

材料 (2人分)

サラダ油
大さじ1/2
60g
30g
60g
1/2個
Aしょう油
小さじ2
A酒
小さじ2
Aおろししょうが
小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむいて根を落とし、長さを半分に切って、厚さ5㎜くらいに切る。

  2. 2

    ピーマンは種を取り、長さを半分に切って、厚さ5㎜くらいに切る。キャベツはせん切りにする。トマトはくし形に切る

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉が重ならないように入れて、両面を焼く。

  4. 4

    玉ねぎ・ピーマンの順に加えて炒め合わせ、しんなりしてきたら(A)を加え、調味料が半分くらいになるまで中火煮詰める

  5. 5

    皿にせん切りにしたキャベツ・トマト・レモンスライスを添え、(4)を手前に盛りつける。

コツ・ポイント

肉を焼くときに、なるべく重ならないように並べましょう。並べたら、しばらく動かさずにしっかり焼くと美味しく仕上がります。

このレシピの生い立ち

男性料理教室のレシピです。肉も野菜も1つのフライパンで調理でき、がっつり食べられます。ご飯が進みます!
レシピID : 7667654 公開日 : 24/02/27 更新日 : 24/02/27

このレシピの作者

所沢市
所沢市役所管理栄養士が監修したレシピです。所沢市では、“健幸長寿のマチ所沢”を目指し、市民の生涯にわたる健全な食生活の実現に向けて食育の推進を図っています!
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/index.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もぐらや00
ピーマンが無かったので、玉ねぎと豚肉だけのシンプル生姜焼きになりました。