味噌でほっこり♡和風麻婆大根の画像

Description

味噌のコクがきいた優しい辛味の和風麻婆大根です。大根の大量消費にもなります♪

材料 (3~4人分)

1/2本(500g)
ニンニク
1片
生姜
みじん切り大さじ1位
豆板醤
小さじ1/2
ごま油
大さじ1
300ml
鶏がらスープ
小さじ1.5
砂糖
小さじ1.5
醤油
小さじ2
味噌
大さじ1
料理酒
大さじ1
片栗粉小さじ1+水小さじ1.5

作り方

  1. 1

    大根は厚めに皮をむき、1.5センチ位の角切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋に大根と水を入れて火にかける。沸騰したら弱火にし、15分煮る。爪楊枝を大根に刺してスッと通ればOK。ザルに上げておく。

  3. 3

    大根を煮ている間に、ニンニクと生姜をみじん切りにする。

  4. 4

    写真

    フライパンにニンニクと生姜、豆板醤、ごま油を入れて弱火で香りが出るまで炒める。ひき肉を入れて中火にし、しっかり炒める。

  5. 5

    写真

    水、下茹でした大根、鶏がらスープ、砂糖、味噌、酒、醤油を入れて中火で煮る。沸騰したら弱火にして3分~5分位煮る。

  6. 6

    写真

    弱火にして水溶き片栗粉を入れて、トロミがつくまで煮たら完成!お好みで小ネギをトッピングして食べて下さい。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は最初から全部入れないで、様子を見ながら加減して入れて下さい。5の煮る時間と火加減によって、スープの量が変わります。手間ですが、大根を下茹でする事で特有の臭みがとれます。

このレシピの生い立ち

大根が安くなる冬の時期に我が家で良く作ります。豆腐が苦手な子供たちの為に、大根で代用したレシピです。
レシピID : 7664779 公開日 : 23/11/07 更新日 : 23/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
キンプリ
もふもふさーん♡素敵新レシピ発見📎麻婆大根最高💕味付けめっちゃうまい😋ごはん食べすぎました(笑)今度息子に作ります♡旨旨有難う♡

キンプリさん新レシピ初レポありがとう(*^^*)沢山食べて貰えて嬉しい✨お味噌を入れるとマイルドになるよね♪工程写真も沢山感謝✨