【目分量で】サラダ感覚で白菜の生キムチ

【目分量で】サラダ感覚で白菜の生キムチの画像

Description

すっかり漬かったキムチもいいけど、手軽に食べられるスピードおかずも良きですよね

材料

200〜300g(1/4カットの内側5層ぐらい)
2〜3本
キムチダレ(桃屋のキムチの素推奨)
大さじ3〜4
大さじ1〜2
適量
コチュジャン
大さじ1〜2
はちみつ(なければ砂糖)
大さじ1
ごま油
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    白菜は芯の部分から4〜5層ぐらいのところを取って、食べやすい大きさにそぎ切りに(味染みやすいように)

  2. 2

    白菜を塩揉みする(より生感覚好きな人はここカットでも良いです)

  3. 3

    ニラは3cm幅くらいにカット

  4. 4

    調味料含めて全部混ぜて完成
    (手で揉み込み出来たらなお味染みします)

コツ・ポイント

寒くなるシーズンに向けて鍋とか出番の増えそうな白菜の消費を考えて…いろいろ参考にしまして事前準備でお試し。
塩辛いれることでキムチ風味増します(魚介系調味料や煮干し粉などもありかと)
あんまり生で食べない白菜も甘辛サラダ感覚でどうぞ

このレシピの生い立ち

鍋以外にも白菜活用したくて
レシピID : 7661565 公開日 : 23/11/03 更新日 : 23/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート