STAN 自動調理なべで簡単黒豆ご飯の画像

Description

丹波黒豆ごはんの素をお店で見つけ、もち米も購入しSTANの自動調理なべで炊きました。
黒豆が大きく食べ応えもありまり!

材料

2合
1合
丹波黒豆ごはんの素
1缶
3合分量

作り方

  1. 1

    写真

    お米ともち米を合わせてとぐ。
    水を切って20〜30分置く。

  2. 2

    写真

    しっかりした黒豆が沢山入ってます。

  3. 3

    写真

    釜に1と2を入れ、規定の水の量を入れる。今回は、玄米よりのお米なので少し水を多めにしました。

  4. 4

    米調理メニューで炊く。

  5. 5

    出来上がり音がしたら全体を混ぜて出来上がり。

  6. 6

    写真

    もち米を合わせて炊いたほうが美味しいです。

コツ・ポイント

もち米を1〜2合もしくはもち米のみで炊いたほうがもっちりして黒豆と合います。
玄米、新米の使用の場合は水加減を注意して下さい。

このレシピの生い立ち

米・水・素だけ‼︎
本当に手軽に丹波黒豆ご飯ができるのかとお試しで購入して炊きました。
美味しい‼︎
基本は、ご飯ですがスイーツなどにもアレンジできる1缶ですね。
レシピID : 7661514 公開日 : 23/11/03 更新日 : 23/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート