豚バラ肉で簡単♪スタミナ開花丼の画像

Description

豚肉と玉ねぎを卵でとじて丼にする開化丼を、受験シーズンに花開くよう開花丼の呼び名にした、縁起の良い丼です♪

材料 (2人分[20分])

1/2個
1/4本
1/4束
2個
丼2杯分
適量
【A】
120ml
めんつゆ(2倍濃縮)
120ml
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、にんじんは短冊切り、にらは3cm長さに切る。豚肉は4cm幅に切る。

  2. 2

    小さめのフライパンに【A】を入れて火にかけ、沸騰したら玉ねぎ、にんじん、豚肉を加え、ふたをして5分ほど煮る。

  3. 3

    具材に火が通ったら、にらを加えてさっと煮る。

  4. 4

    半量の溶き卵を回し入れ、ふたをして1分ほど煮、残りの溶き卵を回し入れ、30秒ほど煮る。

  5. 5

    器にごはんを盛り付け、<4>をのせ、刻みのりを散らす。

コツ・ポイント

めんつゆを使うことで、少ない材料でお手軽に作れます。
卵は2回に分けて加えると、トロッと半熟に仕上がりますよ♪

このレシピの生い立ち

甘辛く煮た牛肉や豚肉を玉ねぎと一緒に卵でとじて丼にする「開化丼」(他人丼)。受験シーズンに縁起の良い「開花丼」の呼び名で、フライパン1つで簡単に作れるレシピにアレンジしました♪
レシピID : 7660316 公開日 : 23/12/13 更新日 : 23/12/13

このレシピの作者

クックパッド料理動画
クックパッド料理動画では、話題のレシピや驚きの裏ワザを動画でわかりやすく紹介しています。毎日新作を公開中です!http://cookpad-video.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート