キンメダイと秋野菜の揚げ餡かけの画像

Description

キンメダイの代わりにマダイやスズキ、鶏肉や豚肉を使っても美味しいと思います。野菜も季節に合わせて色々使ってみてください。

材料 (4人分)

浜松産マイタケ
1パック
適量
適量
適量
適量
塩コショウ
適量
適量
青柚の皮
適量
A
だし汁
500ml
大さじ1
砂糖
大さじ1
薄口しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
少々
B(餡)
1/2パック
1/2パック
だし汁
200ml
C(天つゆ)
だし汁
500ml
薄口しょうゆ
100ml
みりん
100ml

作り方

  1. 1

    キンメダイは一口大に切り、塩コショウと片栗粉をつける。

  2. 2

    ジャガイモは、よく洗い皮ごとラップに包んでレンジで温め(600wで1個3〜5分)、一口大に切る。

  3. 3

    マイタケはくし切りにし、小麦粉をまぶす。

  4. 4

    サトイモは皮をむき、10〜15分下ゆでする(竹串などがすっと刺さるくらいまで)。

  5. 5

    鍋に4のサトイモとAを入れ10〜15分炊き、下味をつける。

  6. 6

    5の下味をつけたサトイモに片栗粉をまぶす。

  7. 7

    1、2、3、6を油で揚げる。

  8. 8

    キノコ入り餡をつくる。(鍋にBを入れ弱火で5〜10分煮た後、水溶き片栗粉を入れとろみをつける)。

  9. 9

    天つゆをつくる(鍋にCを入れ、温める)。

  10. 10

    皿に1、2、3、6を盛り付け、熱々の9を回しかけ、8をかける。

  11. 11

    10に白髪ネギ、ダイコンおろし、切ったパプリカ、青柚の皮を飾り完成。

コツ・ポイント

後で天つゆ、餡をかけても食感を損なわないように、180〜190℃の油でいつもよりしっかりカラッと食材を揚げるようにしましょう。

このレシピの生い立ち

広報はままつ2023年11月号掲載
レシピ提供者:浜松料理 娯座樓 近藤 武彦 さん
レシピID : 7657775 公開日 : 23/11/02 更新日 : 23/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート