秋鮭の白子の甘辛煮の画像

Description

秋鮭の白子の甘辛煮です。甘辛く煮付けてご飯のお供にも。

材料

秋鮭の白子(キッチンハサミでカットして料理酒をたっぷりまぶす)
100~200g
料理酒・水
各々50cc
三温糖
適量
みりん
少量
ヤマキ減塩めんつゆ
少量
ヤマキ減塩白だし
少量
濃口しょうゆ
少量
薄口しょうゆ
少量
青ネギ・白ごま
各々少々

作り方

  1. 1

    料理酒と水を同量を沸騰させた小鍋にたっぷり料理酒をたっぷりまぶしたカット白子を入れてみりん三温糖白だし醤油で甘辛く煮る。

  2. 2

    (1)にアルミホイルを載せて煮詰める。器に装い小口切りの青ネギと白ごまon。

  3. 3

    写真

    秋鮭のムニエルにタルタルソースonと秋鮭の白子の甘辛煮の夕食で秋の食卓にも。

  4. 4

    写真

    翌日にも糖質制限!秋鮭のムニエルにタルタルソースonと秋鮭の白子の甘辛煮の弁当。

コツ・ポイント

経済的な秋鮭の白子を甘辛く煮詰めます!茶色の砂糖の方がコクが出るような気がするので私はセールの三温糖を活用します!
秋鮭の白子が固めに仕上がったような気がするのでレシピ検討中です!

このレシピの生い立ち

秋鮭の白子って経済的で秋鮭と一緒に地元のスーパーに並びます。今回は甘辛く煮付けてみました。
レシピID : 7653523 公開日 : 23/10/25 更新日 : 23/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート