鶏もも肉ときのこと野菜の水炊き鍋の画像

Description

鶏もも肉の旨みや野菜、きのこの旨みがスープにしみ出した水炊き鍋。〆はピリ辛とろーりチーズの雑炊にしていただきました。

材料 (2人分)

1/4個
1/2袋
大1/3本
1袋
 
スープの調味料
1000ml
顆粒鶏ガラスープの素
大さじ1
50ml
 
ポン酢
お好みで適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切る。白菜も一口大に切る。長ねぎは2cm幅の斜め切りにする。水菜は5cm幅に切る。

  2. 2

    木綿豆腐は8等分にする。にんじんは1cm幅の短冊切りにする。えのきは石づきを取り除き手で適当な大きさにほぐす。

  3. 3

    鍋にスープの調味料を全て入れて混ぜながら煮立てる

  4. 4

    スープが煮立ったら、鶏もも肉とにんじん、白菜の芯の部分を入れる。

  5. 5

    鶏もも肉にしっかり火が通るまでアクをとりながら10分ほど煮込む。

  6. 6

    にんじん、白菜の芯にも火が通ったら、白菜の葉の部分、木綿豆腐を入れてさらに煮込む。

  7. 7

    白菜に火が通ったら水菜、ねぎ、えのきも入れてさっと煮立てて鍋を仕上げる。

  8. 8

    食べる時にお好みでポン酢をつけていただく。

  9. 9

    写真

コツ・ポイント

ブログでの「鶏もも肉ときのこと野菜の水炊き鍋」の作り方。→https://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/22640642.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています。

このレシピの生い立ち

鶏もも肉の旨みや白菜などの野菜、えのきなどのきのこの旨みがスープにしみ出した水炊き鍋。作り方はとっても簡単でスープをささっと作ってあとは切った食材を入れるだけで簡単に作れてしまう鍋。〆はピリ辛とろーりチーズの雑炊にしていただきました。
レシピID : 7651565 公開日 : 23/10/23 更新日 : 23/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
hiroroppp3
2度目のリピです!簡単美味しい♪