豆腐でふわふわ♡大葉入り鶏つくねの画像

Description

大葉入りでも3歳の子どももパクパク食べる♡豆腐入りでかさまししつつもふわふわに仕上がる鶏つくねです♫

材料 (3人分)

1/2玉
10枚
大さじ1と1/2
A塩
小さじ1/2
A生姜チューブ
小さじ1
A胡椒
少々
酒(蒸す用)
大さじ1
B酒、みりん
大さじ3
B醤油
大さじ2
B砂糖
大さじ1
B梅肉チューブ
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    キッチンペーパーで豆腐を包み、レンジ600wで2分加熱後粗熱をとる(保冷剤を敷いて冷ますと早いです)

  2. 2

    写真

    玉ねぎはみじん切りに、大葉はちぎってから【A】を混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    手に水をつけて②を4㎝程度に形を作りフライパンに並べて点火する。中火で3分焼き色をつけたら裏返して2分焼く。

  4. 4

    写真

    蓋をして酒(蒸す用)をかけたら弱火で3分蒸す。

  5. 5

    写真

    蓋を取り【B】を弱めの中火で煮からめる。

コツ・ポイント

・豆腐を冷ますときは保冷剤を敷くと早いです。
・タネを成形するときは手にくっつきやすいので少し水や油をつけると作業がしやすくなります。
・テフロン加工がないフライパンならば少し油をひいてから3を並べてください。

このレシピの生い立ち

つくねにかさましで豆腐を入れてみたら美味しかったので。
レシピID : 7646670 公開日 : 23/10/17 更新日 : 24/03/25

このレシピの作者

なりごはん
クックパッドアンバサダー2023 / Nadia Artist

夫と1歳3歳娘の4人暮らしのごはん記録です。    

Instagramアカウント名→a.nari.gohan

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
廿六木
豆腐でふっわふわ、しその味がすごい美味しかったです
写真
yukoko☆
お豆腐でかさ増しできて経済的🎶その上とってもおいしかったです💓また作ります😌
写真
お山のエイ
フワフワ鶏つくね仕上がりました♪大葉かおりとても美味しいです♪今年初のお弁当に!ありがとうございます♡
初れぽ
写真
ウエハース♡サンド
豆腐入りでふわふわ✨大葉が爽やかでとても美味しく頂きました