普通のおはぎ(ぼたもち)*ごまときなこ

普通のおはぎ(ぼたもち)*ごまときなこの画像

Description

あんこを包んで、少し塩を感じるくらいのごまと、きな粉をまぶします。手を汚さないのでらくちんです。

材料

うるち米
1合
2合
砂糖
大さじ1
1個につき10グラムくらい
大さじ3
☆砂糖
大さじ1
☆塩
2つまみ
大さじ3
★砂糖
大さじ1
★塩
2つまみ
ご飯を全部使うと25個くらい出来ます

作り方

  1. 1

    ご飯は洗って少な目の水で10分ほど吸水させて炊きます。砂糖を入れ少しつぶし、45グラムくらいに分けます。

  2. 2

    写真

    ごまを粗めにすり、砂糖と塩を加えておきます。きなこも同様に★を混ぜておきます。

  3. 3

    写真

    ラップ2枚の間に45グラムくらいのご飯を挟み、手か麺棒で10cm位にのばします。上のラップをはずしあんこを乗せます。

  4. 4

    写真

    ラップごとあんこを包み形を整えます。

  5. 5

    写真

    ごまをまぶします。しばらくしてからもう一度ごまをまぶすと、しっかり味が付きます。

  6. 6

    写真

    きなこも同様にします。

  7. 7

    つぶしあんは ID763321 を参照してください。ご飯の扱いは ID763327 をどうぞ。

コツ・ポイント

あんこを入れない場合は、少しご飯を多めにし、まぶすごまやきなこに多めに砂糖を入れると良いでしょう。塩味がわかるくらいの味付けです。

このレシピの生い立ち

あんこのおはぎだけではつまらない・・・やっぱりこれははずせないでしょう^^;
レシピID : 764513 公開日 : 09/03/20 更新日 : 12/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
柊__
初の黒ごま美味しかったです!

美味しそうです✨ この時期に食べたくなりますね。ありがとうございます。

写真
YOU太
ごま参考にさせていただきました!美味しかったです!
写真
aochan☆
ゴマおはぎ参考にしました。しっかりごま風味で美味しかったです(^-^)
写真
みにー2020
黒ゴマ初めて作りました!塩と砂糖がいい塩梅で美味しかったです^^