ほっくり甘い☆栗きんとんの画像

Description

しっとりなめらかで甘い栗きんとん。
ほくほくのさつまいもで作ります。

材料

中2本(400g)
小1瓶(10~12個位)
くちなしの実
1個
☆砂糖
100g
☆甘露煮のシロップ
50㏄
☆みりん
大さじ2
☆塩
ひとつまみ
水あめ
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもは2cm厚さに切って皮を厚くむき、水にさらす

  2. 2

    写真

    くちなしの実を、お茶のパックなどに入れて、麺棒などで叩いて少し砕く。

  3. 3

    写真

    1の水気を切って鍋にいれ、かぶるくらいの水、2を加えて柔らかくなるまでゆでる。

    好みの色の濃さになったら2を取り出す。

  4. 4

    写真

    カップ1/2ほど残してゆで汁をきり、ざっと木ベラで潰してから、丁寧にさつまいもを裏ごしする。

  5. 5

    写真

    4を鍋に戻し、☆の調味料を加えて混ぜ、弱火にかける。時々、鍋を回しながら軽く煮詰める

  6. 6

    写真

    栗の甘露煮と水あめを加えて混ぜ、底に線が書けるくらいまで煮詰めたら出来上がり。

コツ・ポイント

栗きんとんには、甘味が強くほくほくしたさつまいもが合います。今回は「紅あずま」を使いました。「鳴門金時」もおすすめ。冷蔵庫で2~3日、冷凍で1ヶ月ほど日持ちします。

このレシピの生い立ち

我が家の栗きんとんです。
覚え書きを兼ねて^^
レシピID : 7644795 公開日 : 23/12/27 更新日 : 23/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
hanaちゃんママ
作り方を参考にしました!くちなしの実と裏ごしなしでしたが、美味しくできました^ ^

れぽありがとうございます。素敵なおせちですね♡作っていただいてうれしいです♪

初れぽ
写真
Moyusu
レシピ参考にさせていただきました

れぽありがとうございます。スイーツみたいで美味しそう♡作っていただいてうれしいです♪