おうちカフェ★英国式紅茶スコーンの画像

Description

フードプロセッサーでめっちゃ簡単!紅茶香る英国式スコーンです♪ジャムやクリームをたっぷり添えて召し上がれ(*≧з≦)

材料 (6cm丸型 7個分)

ティーパック2個分
★バター(冷えたもの)
100g
★砂糖
大さじ1
冷たい牛乳
100cc
適量

作り方

  1. 1

    写真

    バターは細かく切り茶葉はティーパックから出します。★をフードプロセッサーに入れガガガーっとサラサラになるまで撹拌します。

  2. 2

    写真

    牛乳を回し入れてさらにガガガーっと撹拌します。

  3. 3

    写真

    打ち粉(薄力粉・分量外)をした台に生地を取り出し滑らかになるように手で軽く捏ねてひとまとめにします。

  4. 4

    写真

    麺棒で2,5cm厚さに伸ばし丸型で抜きます。

  5. 5

    写真

    オーブンシートを敷いた天板に並べます。ハケで牛乳(分量外)を表面に塗ります。

  6. 6

    写真

    200度に温めたオーブンで約15分焼きます。(焼き時間はお手持ちのオーブンにより加減してね!)

  7. 7

    写真

    出来上がり(*≧з≦)
    ホイップクリームやお好みのジャムを添えていただきます♪

コツ・ポイント

生地はフードプロセッサーで簡単です(^ー^)
バターと牛乳は必ず冷たいものを使います。生地は触りすぎると柔らかくなって扱いにくくなります。冷たいうちに手早く型で抜いてね!柔らかい場合はラップで包み冷蔵庫で約30分冷やすと扱いやすくなります。

このレシピの生い立ち

久しぶりにフードプロセッサーを引っ張り出してスコーンを焼いたらめっちゃハマった旦那っち。おやつはジャム少〜しにホイップクリームてんこ盛りのスコーン。冷凍できるので何種類か作って冷凍します。今回は紅茶スコーン★紅茶の香りに癒されます(^ー^)
レシピID : 7641898 公開日 : 23/10/13 更新日 : 23/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート