カリッとモチっとぷりぷり♡エビれんこん焼

カリッとモチっとぷりぷり♡エビれんこん焼の画像

Description

蓮根をすってぷりぷりエビを合わせて焼くだけ!
カリッとして、モチっとして、プリッとしたエビの旨味あるれるレンコン焼き♡

材料

200gくらい
1個[小さめ]
★日本酒
大さじ1
★塩
小さじ1
小さじ2
大さじ2
大さじ2
ごま油
大さじ2
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    エビは殻と背腸を取り、★の日本酒塩、片栗粉で揉み、冷蔵庫に入れておく〈可能なら30分くらい前に。出来ない場合は揉むだけ〉

  2. 2

    写真

    レンコンはすりおろし、水気を軽ーく絞る。(栄養もあるし軽くね)
    それに卵を加える
    ※ここで絞らないとベチャベチャになる。

  3. 3

    写真

    そこにエビを1cmくらいに切ってし入れる〈私はハサミで切って入れるw〉

  4. 4

    写真

    一旦混ぜる

  5. 5

    写真

    ここに◎の小麦粉と片栗粉を同量入れる

  6. 6

    写真

    まぜてこんな感じ。
    フライパンの中にスプーンでポトンと整形できる硬さなら少々ゆるくても大丈夫

  7. 7

    写真

    多めのごま油を熱したらスプーンでポトンと整形する〈今回はお弁当サイズ〉

  8. 8

    写真

    中火で、キツネ色になるまで
    ジューーー

  9. 9

    写真

    ひっくり返したらこんな感じ!
    蓋をして中弱火で中まで火が通るように少し蒸す

  10. 10

    写真

    食べたらカリッとしてモチモチで、エビぷりがたまらないやつです♡
    お好みでからしポン酢でどうぞ!

  11. 11

    写真

    〈アレンジ無限大★〉
    ごまをいれたり、ピザチーズを入れたり、海苔で巻いたり、からしポン酢じゃなくてラー油ポン酢も最高♡

  12. 12

    〈子どもアレンジ〉
    子どもは、ポン酢もいいけど、おたふくソース&マヨをかけて食べるのも好きみたいです〈もぅお好み焼きw〉

コツ・ポイント

めんどくさいけどエビの下処理をするだけで、最大の旨みと片栗粉のコーティングでぷりぷりエビ加減を引き出せます!

このレシピの生い立ち

レンコンってシャキシャキの歯触り大好きですが、好きすぎて食べ飽きるw
すりおろして焼いたモチモチ感も好き♡カリッと香ばしく、そこにエビのぷりぷりな食感も最高です!
レシピID : 7629761 公開日 : 23/09/26 更新日 : 23/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
misabobbo
美味しくてエビもぷりぷりで味見が止まりませんでした!

 misabobboさん!つくれぽありがとうございます♡味見が止まらないほどw上手に作ってもらって嬉しいです!ありがとう♡