そうめん卵とじ焼き鍋の麦茶風の画像

Description

そうめんを食べて残ったつゆを使って、つゆだくの卵焼きにしました。
めんつゆを麦茶で割っていたので若干その風味もあります。

材料 (1人分)

少量
1個
めんつゆ(3倍濃縮)
20~30cc
麦茶
40~60cc
食用油
少量
1本
少量

作り方

  1. 1

    写真

    そうめんをゆでる。大半は普通にいただき、少量残して使う

  2. 2

    写真

    そうめんつゆを麦茶で割って、まず、つゆとして使う

  3. 3

    写真

    残ったつゆに卵、ねぎを入れ入れて混ぜる

  4. 4

    写真

    さらに残った少量のそうめんも罪に混ぜ、食用油を少し足す

  5. 5

    写真

    一人用フライパンに油をひき、ちくわを割いて焼く

  6. 6

    写真

    4を加えて焼く

  7. 7

    写真

    卵に火が通ったら出来上がり

  8. 8

    写真

    食卓に、先に受け皿を用意し、フライパンごと持って行って置く。箸や匙で取っていただきます

コツ・ポイント

フライパンで運ぶ際にやけどに注意

このレシピの生い立ち

最近、そうめんを食べていて、市販のめんつゆで、もの足りなかったので、麦茶をいれるようになりました。つゆの残りで卵焼きをつくることは以前にもやっていたので、レシピにしました。
レシピID : 7627512 公開日 : 23/09/23 更新日 : 23/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート