神食感♫ ピーラーきんぴらごぼうの画像

Description

ごぼうの旨味がしっかり感じられる食感のきんぴらごぼうです。
ピーラーを使うだけでビックリの美味しさ10倍です!!!

材料

1本
 
ゴマ油
適量
赤唐辛子
1〜2本
 
塩麹
小さじ1
みりん
大さじ1/2
だし醤油
大さじ1
適量
好きなだけ
しょうゆ
砂糖

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうの皮をーピーラーで剥く。
    ささがきより、長めで薄目になるように、ピーラーで削っていく。

  2. 2

    写真

    水につけてアクを抜く。
    水が透明になるまで、何度でも水をかえる。

  3. 3

    写真

    ザルに上げて水を切る。

  4. 4

    フライパンにゴマ油と赤唐辛子を刻んでいれて、温まったら、ごぼうを入れて、塩麹をかけて炒める。

  5. 5

    火が通ったら、みりん、だし醤油を入れて味を整える。

  6. 6

    青ネギとごまを振ってできあがり。
    完成\(^o^)/

コツ・ポイント

ピーラーで力を入れすぎずに、長めに切る!軽く皮を剥くような感じで(^^)

このレシピの生い立ち

皮はピーラーで剥いていて、薄く長くごぼうを切ったらどうなるのかなと思ってやってみたら?!
めちゃくちゃ美味しい(^^)
切り方、食感でこんなに味が変わるとは(*^^*)
レシピID : 7626742 公開日 : 23/09/22 更新日 : 23/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート