⁂大量消費⁂ピーマンの甘辛炒めの画像

Description

なんせピーマンを大量に消費をしたくて!笑
竹輪やかまぼこ・小さく切ったお肉と一緒に炒めても美味しいです♪

材料 (4人分)

20個くらい
 
ごま油
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1.5
適量
 

作り方

  1. 1

    ピーマンを半分に切り、中のわたと種を取り出す。

  2. 2

    半分に切ったピーマンを縦に長く切っていく。(4〜5等分くらい)
    縦に切ると苦味が抑えれるょ♪

  3. 3

    写真

    フライパンに切ったピーマン、ごま油を入れて弱火中火でい炒める。

  4. 4

    写真

    ピーマンがしんなり、少し焦げめがついてきたらしょうゆとみりんを入れ炒める。

  5. 5

    水分が少し飛んだら火をとめて味を染み込ませる。
    (冷めてきてるときに味がしっかりとつく!)

  6. 6

    写真

    お皿に盛って鰹節をふりかけて完成!!

コツ・ポイント

コツも何もありません笑
実家からピーマンを数日おきに大量にいただき、好きではなかった子ども達も甘辛く炒めるとパクパクと食べてくれるようになりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

このレシピの生い立ち

きんぴら風に甘辛く味付けすると子どもも食べやすいようで、また作って!言われビックリ!!
わが家の夏の定番一品料理です♪
上には鰹節でもゴマでも合いますよ!
甘めがいい時は、みりんを大さじ1、砂糖を小さじ1にしてもOK!
レシピID : 7621760 公開日 : 23/09/15 更新日 : 23/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はるくん2
ピーマンの甘辛炒めは美味しくできました。弁当の一品に。

つくれぽ、ありがとうございます♡ 美味しそう(*≧∀≦*)♡冷めも味がしっかりめなので、お弁当の一品にも入れれますね!