ツナと小松菜のふわふわ卵炒めの画像

Description

5分で出来る簡単おかずです。あと1品作りたい時も、お弁当のおかずにもいけますよ(^^)d

材料

4つ
マヨネーズ
大さじ2
1袋
1つ
胡麻油
大さじ1
醤油
大さじ1
胡椒
少々
1袋

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜は3cmに切ります

  2. 2

    写真

    ボールに卵、マヨネーズを入れてよくかき混ぜます

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を入れて先に小松菜の茎の部分を入れ、ツナと一緒に1分位炒めます

  4. 4

    写真

    小松菜の葉を入れ混ぜたら、卵を入れます。少し火が通ったら醤油、胡椒をかけて卵に火が通るまで炒めます。

  5. 5

    写真

    お皿に盛りつけ、鰹節をのせたら出来上がり

コツ・ポイント

卵にマヨネーズを入れるとふわふわに仕上がります

このレシピの生い立ち

家にあるものを使って作る簡単おかずです
レシピID : 7620310 公開日 : 23/09/13 更新日 : 23/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
chips18
もやしもプラスして作りました!とても簡単で美味しく、子どもたちもたくさん食べました!!
写真
ちゃは子
小学2年生の娘が2日連続で作ってくれました。簡単で美味しいので、またリピしたいと思います。
初れぽ
写真
なつっこりー
マヨネーズの風味がおいしかったです!