れんこんとしめじの混ぜご飯の画像

Description

具材を作り置きできるので、お弁当やおにぎり作りに便利です。混ぜるだけなので少量から作れて、味の濃さも調整しやすいです。

材料 (2人分)

1合分(約330g)
50g
50g
40g
ごま油
大さじ1/2
◆しょうゆ
大さじ1
◆酒
大さじ1/2
◆みりん
大さじ1/2
◆出汁
50ml
青ネギや三つ葉等
お好みで

作り方

  1. 1

    れんこんは皮むきしてイチョウ切り、しめじは石づきをとって手でほぐしわける。油揚げは千切りにして湯通しする。

  2. 2

    写真

    鍋にごま油を熱し、具材を炒めて◆の調味料を加え、中火で約5分煮汁が無くなるまで煮る。

  3. 3

    炊きあがったご飯をと混ぜ合わせ、青ネギや三つ葉などを散らして完成。

コツ・ポイント

具材はお好みで。人参や枝豆を入れると彩もよくなります。

このレシピの生い立ち

オリーブ健康館DM、2020年秋号で紹介したレシピです。@佐藤管理栄養士
レシピID : 7619857 公開日 : 23/09/23 更新日 : 23/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート