炊き込み蓮根ごぼう人参ご飯の画像

Description

生の野菜を直接炊飯器で炊き込み、
簡単調味料で濃く深い逸品です。

材料 (3合分)

3合
1/3本
1本
れんこん小
1本
おあげさん
2枚
調味料
醤油、料理酒
各大さじ3
砂糖
大さじ2
ほんだし
大さじ1
適量
無くても大丈夫

作り方

  1. 1

    写真

    蓮根、人参、ごぼうを切ります。
    写真参照。
    蓮根はスライサーが便利です。

  2. 2

    写真

    おあげさんは油抜きしてから
    切ります。

  3. 3

    写真

    お米を普通に洗って、
    調味料を入れてから
    規定通りの線までお水を入れる。

  4. 4

    写真

    ❶の野菜達を❸に硬いものから順に入れていって、炊き込みモードで炊きます。

  5. 5

    写真

    炊けたら、よく混ぜて、お茶碗によそって出来上がり

コツ・ポイント

蓮根の小さいのがあったので、スライサーでしましたが、大きいのしか無い場合は乱切りの小さいのでも良いですね。

このレシピの生い立ち

そろそろ蓮根が旬時期で八百屋さんで早めの小型蓮根が安く出てたので。
レシピID : 7618975 公開日 : 23/09/12 更新日 : 23/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ソラ太郎
レシピ参考にして家にあるもので作りました:)

つくれぽありがとうございます。材料あるものでの炊込みご飯最高ですねー。ソラ太郎さんのセンスを感じます。また宜しくお願い致します。