油揚げと余っている乾物で簡単美味マヨ和え

油揚げと余っている乾物で簡単美味マヨ和えの画像

Description

酒肴・副菜、次の日のお弁当にも◎
余っている野菜を加えたりして彩り良くすると映えます。酒肴には一味や辣油を足しても◎

材料

1〜2枚
20〜30g
大さじ1
麺つゆ
大さじ1
大さじ1
マヨネーズ
大さじ2
白すりゴマ
大さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げは横半分に切り縦7mm幅位に切り油抜きする。(鍋にお湯を沸かす。油抜きと茹で用)
    切干大根とひじきは水で戻す。

  2. 2

    切干大根・ひじきを1のお湯の中に入れ10〜20秒茹でザルにあげ流水で冷まし
    しっかり絞りボウルに入れる

  3. 3

    油揚げを大さじ1の麺つゆ・水でサッと煮て粗熱を取る。絞らず2に加えマヨネーズ・すりゴマを入れ混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

シャキシャキ感が大事なので、切干大根とひじきは
茹で過ぎない様に気をつけてください。

このレシピの生い立ち

切干大根は一度に1袋は使えず、中々出番がないまま冷蔵庫に待機していて、ひじきもあったので使ってしまいたいな
〜と。煮て美味しい3食材を油揚げだけ煮て合わせてみました。
レシピID : 7617934 公開日 : 23/09/10 更新日 : 23/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート