ホイップクリームの冷凍保存の画像

Description

お菓子作りで余ったホイップしたクリームは冷凍保存!

材料

ホイップしたクリーム(植物性、動物性でも)
余った分
金属製バット
ラップ
ジップロックなど

作り方

  1. 1

    写真

    金属製バットにラップを敷き、ホイップしたクリームを絞り出します。
    バットにラップをかけて、冷凍庫にいれます。

  2. 2

    ラップの上から触ってみて、凍ってたら1つずつラップで包んでジップロックなどにいれ冷凍庫保存します

  3. 3

    ココアなど温かい飲み物、料理に使う場合は凍ったままいれます。
    解凍する場合は冷蔵庫でして下さい。

  4. 4

    写真

    冷凍ホイップクリームといちごミルクの素と牛乳で作るいちごミルクです!
    レシピID:7615925

  5. 5

    冷凍したホイップクリームはそのまま食べても美味しいですよ!

コツ・ポイント

冷凍保存で3週間位です

一度解凍したクリームは再度冷凍はできないので、一回で使い切れる量を絞り出し、1回分ずつ小分けすると使いやすいです

このレシピの生い立ち

冷凍保存のホイップクリームは少しだけ使いたいときにあると便利です!
レシピID : 7616717 公開日 : 23/09/09 更新日 : 23/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゃろみん
絞らずヘラで落として冷凍し、一つお味見したらアイスみたいで美味しかったです!使うの楽しみです!

れぽ♪ありがとうございます(*'▽'*)ヘラで落とすやり方だと簡単でいいですね!私もやります笑 ホイップアイス美味しいですよね♡