はんぺんとツナのナゲットの画像

Description

娘が大好きなおかずです
アレンジでツナ缶を減塩シャケフレークに変えても美味しいです

材料 (6個程度)

1枚
ノンオイルのツナ缶
1缶
にんにくチューブ
1cm
マヨネーズ
大さじ1

作り方

  1. 1

    はんぺんを袋に入った状態でよく潰します
    潰し足りないとまとまりづらいかもしれません

  2. 2

    ポリ袋もしくはボールにはんぺんを入れ、軽く水気を切ったツナ缶とマヨネーズ、にんくにくを入れ、よく揉んで混ぜます

  3. 3

    フライパンにごま油を引きます

  4. 4

    先ほどのタネを子供でも食べやすいように小さく丸くして(6個程度)、フライパンの上に並べます

  5. 5

    弱めの中火で焼き色がついたらひっくり返します(4分程度)

  6. 6

    反対側も焼き色がついたらできあがり!(3分程度)

  7. 7

    娘には1食2個ずつ出しています
    冷蔵保存するときは600wで20秒くらい温めています

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

幼児食が進まない娘に色々なレシピを参考にしながら作りました
レシピID : 7614155 公開日 : 23/09/05 更新日 : 23/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆにこーん☆
美味しかったです!