爆爆いける甘くない乾物ひじきの炒め物

爆爆いける甘くない乾物ひじきの炒め物の画像

Description

甘さを抑えた我が家の定番

材料 (4人分)

2枚(小揚)
1袋
砂糖
大さじ1
大さじ1
醤油
大さじ2
顆粒だし(ほんだし)
小さじ1
 

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきはサッと水洗いしてたっぷりの水に15分位浸して戻す。

  2. 2

    写真

    人参は細切り千切り、油揚げも細切り水切りしたひじきをフライパンに投入

  3. 3

    写真

    水分が飛んだらもやしを入れる

  4. 4

    砂糖、酒、醤油、顆粒だしを入れて、もやしがちょっとしなっとしたら完成。※あまり炒めすぎると水分が出てきます

  5. 5

    ※もやしが入るので冷凍には不向きです。冷凍の場合は切り干し大根などで作ってください

  6. 6

    余った時はご飯と混ぜてひじきご飯もなかなかです!

コツ・ポイント

もやしを入れてからあまり加熱し過ぎないで。炒めすぎるともやしから水分が出てシャキシャキ感が損なわれます

このレシピの生い立ち

甘さを控えたくてひじきを食べたい家族のため、シャキシャキもやしの食感を楽しめるお財布に優しく体にも良い一品になりました。
レシピID : 7612127 公開日 : 23/09/02 更新日 : 23/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート