塩あんバターロールの画像

Description

塩あんバターロールを作りたくて

材料 (8個分)

200g
バター
20g
きび砂糖
20g
100ml
40ml
小さじ2/3
適量
インスタントドライイースト
小さじ11/3
 
バターを棒状にして8個分
25g
100gくらい
塩一個につき
ひとつまみずつ
おりオリーブオイル塗るだけ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    HBに材料を全て入れてスイッチを入れ一時発酵。
    その待ち時間の間に、あんこ、バターを切って冷蔵庫に入れて準備

  2. 2

    写真

    一時発酵が終わったらだいたい45gくらいずつ、丸く丸める

  3. 3

    写真

    乾燥しないように、キッチンペーパーを濡らしてかぶせておく。
    ベンチタイム10分

  4. 4

    写真

    涙型に形を整えておく

  5. 5

    写真

    三角に生地を綿棒で延ばします。

  6. 6

    写真

    あんこ、バターをのせて、ロールに巻きます

  7. 7

    写真

    濡れたキッチンペーパーをかぶせて、発酵機能で35℃、20分、出したら10分おく。

  8. 8

    写真

    二時発酵終わり、10分おく。オーブン余熱を170℃にし、オリーブオイルを塗って塩1つまみずつかけて13〜15分焼く。

  9. 9

    写真

    焼き具合はオーブンを見ながら一種類は普通に。一種類はハードパンにスチーム機能なのでカリッとバターが滲み出てます。

  10. 10

    写真

    塩あんバターロール特有の、空洞ができてます♪

  11. 11

    写真

    ハードパンの方は焼き具合で、途中経過見ながらバターがいい感じにとろけてしみでてます。カリッとなって、完成です。

コツ・ポイント

空気をしっかりと抜いてなるべく三角に良く延ばすこと。端をしっかりと閉じる
ハードパンの方がカリッとジュワッとなります。

このレシピの生い立ち

じゅわっと。あんんバターロールパンをリクエストされたので作ってみました。あんこは甘さ控えめのあんこです。
レシピID : 7607526 公開日 : 23/08/26 更新日 : 23/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート