適当に作る美味いポテサラの画像

Description

簡単!
ポテサラは面倒くさい!
レンジをフル活用して作りました
枝豆は無くてもいいし、ウインナーでもベーコンでも良い。

材料

3〜5個
1/2
2〜3個
1缶
3〜5本
冷凍枝豆
お好み
お酢
大さじ1〜2
醤油
小さじ1〜2
塩胡椒
適当
黒胡椒
お好み
マヨネーズ
適当

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、小さく切ってナイロン袋に入れて4〜5分レンジでチンし、マッシュする。お酢を入れて合わせておく。

  2. 2

    卵は好きな茹で加減に茹でるor茹で卵レンジ器でチンする。冷凍枝豆を流水で解凍する

  3. 3

    玉ねぎはくし切り、ウインナーは細かくちぎる

  4. 4

    玉ねぎとツナ缶(オイルごと)とウインナーを炒める。途中で小匙1の醤油を加える。玉ねぎがキャラメル色になるまで炒める

  5. 5

    マッシュしたポテトと④を合わせ、枝豆も合わせる。塩胡椒をし、混ぜておく。

  6. 6

    ゆで卵を好きな大きさで加えて、マヨネーズで和える

  7. 7

    黒胡椒とお好みでパセリをどうぞ!

コツ・ポイント

じゃがいもは茹でるのが面倒くさいので、小さく切ってレンジでチン。ゆで卵も、レンジで出来るやつでやってます。他にキュウリも入れても美味しいかも。(塩揉みとしぼるのが面倒くさいので入れていません)分量は割と適当です。味見しながらどうぞ!

このレシピの生い立ち

ポテサラ作るたびに美味しくならなくて、適当に美味しそうな食材入れていくと美味しくなりました。

お酒のアテにも。
レシピID : 7599118 公開日 : 23/08/14 更新日 : 23/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート