簡単♪離乳食後期〜幼児食♪麻婆茄子☆

簡単♪離乳食後期〜幼児食♪麻婆茄子☆の画像

Description

離乳食後期の場合、水150cc、味噌小さじ1、醤油小さじ1、砂糖なし。で始めた方がいいかも(^^)残りは冷凍保存☆

材料

中〜大1本
2/1個
ごま油
小さじ1程度
80〜100g
170cc
醤油
小さじ1
味噌
小さじ2
砂糖
小さじ2/1

作り方

  1. 1

    写真

    なすを約1cm角に切る

  2. 2

    写真

    玉ねぎをみじん切りにする

  3. 3

    ごま油でひき肉を炒め、ひき肉に火が通ったらなすと玉ねぎをしんなりするまで炒める

  4. 4

    水と醤油、味噌、砂糖を入れ煮込む

  5. 5

    全体的にしんなりしてきたら火を止め水溶き片栗粉回し入れ、しっかりかき混ぜ再度加熱。

  6. 6

    とろとろになったら完成♪

コツ・ポイント

火が強いと水気がなくなりポソポソになるので、弱火に近い中火で調理すると安心かも(^^)

このレシピの生い立ち

2歳の娘が離乳食後期から大好きな麻婆茄子。味を調節しながら☆
レシピID : 7597763 公開日 : 23/08/11 更新日 : 23/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
りりーらららいふ♪
少しだけオイスターソースを加えて味を調整してみました。美味しかったようで1歳の子がパクパク食べてくれました!
初れぽ
写真
リンリンママ♮
もうすぐ1歳になる娘に。簡単に作れました。分量を適当にしすぎ失敗しましたが次頑張ります💦娘は問題なく食べてくれたのでリピートです