オクラかけご飯の画像

Description

暑い夏に、工程少ない!栄養満点!
トロトロオクラでご飯かき込もう!

(写真はご飯にかける前です)

材料

好きなだけ
適量
醤油
お好みの量
お好みの量

作り方

  1. 1

    お湯を1リットルくらい沸かしておく

  2. 2

    写真

    オクラを分量外の塩でゴロゴロ転がして産毛を取る。
    水で洗い流しておく

  3. 3

    写真

    好きな厚みに小口切りしたオクラをザルに入れ、①の熱湯をかける

  4. 4

    写真

    ③に水をかける。
    一気にトロ〜ンとネバネバします!

    水切りにくいけど、適当にチャッチャと水切り

  5. 5

    写真

    器に入れて、鰹節と醤油を好みの量かけて混ぜてご飯に乗せて召し上がれ!

コツ・ポイント

④の水をかけないと、ネバトロ感が弱くなります。(食べればしっかりネバトロしてますが!)

小口切りは薄すぎず暑すぎず、、2〜3mm位が、お湯をかけても歯応えが残って好みです。厚みがあると、ゴリゴリボリボリ。お好みの食感を探してみてね!

このレシピの生い立ち

実家でよく出てきた夏のご飯です。
私はオクラはこの食べ方が一番好き!
レシピID : 7594866 公開日 : 23/08/07 更新日 : 23/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート