レンジ7分★米粉チーズクリームスープ冷製

レンジ7分★米粉チーズクリームスープ冷製の画像

Description

長芋のネバネバ感でとろみをつけ、粉類が減らせます。夏にさっぱりとしていて食べやすいシチューです。レンジで簡単、材料も手軽

材料

100g
大さじ1/2
※シャンタン
小さじ1弱
400cc
※バター
10g
大さじ2
粉チーズ、黒胡椒
お好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    ソーセージを斜め薄切り

    長芋は拍子切り
    食べやすくなれば、何でもいい

  2. 2

    写真

    ボウルにソーセージ、長芋をのせ、米粉を振り入れ混ぜ合わせる

  3. 3

    写真

    ※を加えたら、ラップをしてレンジ600w4分

    取り出し、しっかりと混ぜ合わせて再度3分

  4. 4

    写真

    米粉が、ダマにならないように手早く混ぜたら、黒胡椒、粉チーズを加えて出来上がり

    刻んだパセリを飾りました♪

  5. 5

    写真

    刻んだパセリです♪ドライパセリでもいいですよ♡

  6. 6

    写真

    夏は、冷製スープにしても、とても美味しいです♡
    火照った身体を冷やしてくれます♪

    #クックパッドアンバサダー

コツ・ポイント

シャンタンが無ければ、コンソメ、ブイヨン、鶏ガラ、何でもOK

このレシピの生い立ち

長芋が思っていたより大きく、中々減らないので、クリームスープに入れることにしました。

長芋のネバネバを利用し、クリームスープにトロミをつけてシチューにすれば、粉類が減らせてカロリーダウンすると考えました。
思っていた通りさっぱりして美味♪
レシピID : 7594529 公開日 : 23/08/08 更新日 : 23/08/08

このレシピの作者

元外交官夫人のレシピ
クックパッドアンバサダー2024
夫の海外赴任に伴い、英国、北欧数ヶ国に滞在
・23年7月13日号の週刊文春
「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 
・TV出演アサデス。9/11〜放送
ライスペーパーレシピ3品
・アジアン粥ダイエット企画

20年キッチン開設
英会話講師18年目
清原株式会社
itonowa公式アンバサダー
東京都出身
instagram.com/madanai53

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート