豚しゃぶとねぎのうま塩ごま鍋の画像

Description

塩とごま油がベースのさっぱりコクうまな鍋。たっぷり入れた薄切りねぎが豚しゃぶ肉とよく合い、やみつきになる味です。

材料 (3人分)

豚ロースしゃぶしゃぶ用肉
250g
赤パプリカ
1/4個
1袋(100g)
小さじ1〜
【A】
800ml
大さじ4
顆粒鶏がらスープの素
大さじ2
ごま油
大さじ1
小さじ1/3
 
栄養計算(3人分)※煮汁の1/2摂取の場合
エネルギー
352kcal
たんぱく質
19g
脂質
18.4g
炭水化物
28.3g
食塩相当量
1.9g
食物繊維
4.2g

作り方

  1. 1

    長ねぎは斜め薄切りにする。赤パプリカは細切りにする。えのきだけは石突きを落としてほぐす。

  2. 2

    春雨は水につけて戻し、長い場合は食べやすく切る。

  3. 3

    土鍋に【A】を入れて火にかけ、煮立ったら春雨、赤パプリカ、えのきだけ、豚肉、長ねぎを加えて煮る。

  4. 4

    具材が煮えたら、白ごまをふる。

コツ・ポイント

豚肉は1枚ずつゆがいて具を巻いて、しゃぶしゃぶ形式でいただいても◎。スープがおいしいので、シメはごはんを入れて卵でとじて、雑炊にするのがおすすめです。

このレシピの生い立ち

長ねぎの白い部分に含まれるアリシンが、豚肉に含まれるビタミンB1の働きを高め、疲れにくい体へとサポートします。また、長ねぎの青い部分に含まれるβ-カロテンは油と一緒に摂取することで、体内への吸収が高まります。<レシピ監修:曽根小有里先生>
レシピID : 7591107 公開日 : 23/11/27 更新日 : 23/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックJOEさん
長ネギをたっぷり食べたくて作り、彩りに人参を入れました。胡麻の香る旨塩味がとても美味しいです。〆はご飯でおじやにしました。
写真
ブレンダ
美味しかったです

気に入っていただけて嬉しいです!止まらない美味しさですよね!

写真
クック1F5E0X☆
冷蔵庫、家にある物で簡単に作れ、罪悪感無く食べれました!

簡単なのに豪華に仕上がりますよね!残り野菜でも美味しく仕上がりますよね!

初れぽ
写真
在宅勤務のおじさん
今晩は豚しゃぶとねぎのうま塩ごま鍋...えのき・パプリカの代わりにしめじ・人参を入れてもやし・水菜を追加投入しました。

とっても美味しそうですね☆旨味たっぷりに仕上がりますよね!