ベジ♪ピーマンのマヨカレー炒めの画像

Description

〈調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー〉
フライパン1つでできる簡単レシピです。

材料 (1人分)

2個(80g)
大さじ1
1本
オリーブ油
小さじ1(4g)
★マヨネーズ
小さじ2(8g)
★めんつゆ(3倍濃縮)
小さじ1弱(5g)
★カレー粉
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこちら

  2. 2

    写真

    ピーマンはヘタを取り、種を除く。ピーマンとちくわを5ミリ幅の輪切りにする。

  3. 3

    ★を合わせておく。

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブ油を入れ、ピーマン、コーンを中火で3分炒める。

  5. 5

    写真

    3.とちくわを加えて、さらに弱火で2分炒めたらできあがり!

コツ・ポイント

ピーマンのシャキシャキ感が苦手な場合、4.で少量の水を加えて炒めてください。
【栄養価等(1人分)】
エネルギー:154kcal 塩分:1.3g 野菜量:96g 調理時間:10分 材料費:約124円(材料費は区独自調査により算出した目安)

このレシピの生い立ち

足立区の管理栄養士が考案した「早うま!かんたんベジレシピ」の一つです。詳しくは「足立区 ベジレシピ」で検索!
レシピID : 7589806 公開日 : 23/08/02 更新日 : 23/08/02

このレシピの作者

東京あだち食堂
東京都足立区は、3つの食育の取り組み「おいしい給食」「ベジタベライフ」「ぱく増し」を進めています。3つのカテゴリー別に区管理栄養士監修の簡単でおいしいレシピを掲載!
①おいしい給食▶“日本一”を目指す「足立区のおいしい給食」を家庭用にアレンジ。
②ベジタベライフ▶簡単で野菜がたっぷり。「レンジでチン」「10分以内」など時短レシピも満載。
③ぱく増し▶たんぱく質多め!シニアにもおすすめ!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
パンコパンダ
ピーマンマヨカレー炒め(^○^)ソーセージでおいしい一品