レンジで簡単♪いんげんと舞茸の塩きんぴら

レンジで簡単♪いんげんと舞茸の塩きんぴらの画像

Description

いんげんってマンネリしがち…
たまには違ったいんげんの食べ方♪

小分けにして冷凍したら
朝詰めるだけのお弁当おかずに★

材料 (1人分(お弁当カップなら4つ分位))

5本程度
お好きな量
いんげんと同じ位
小さじ¹∕₃~
サラダ油
適量
小さじ1
お好みで

作り方

  1. 1

    いんげんは両端を切り落とし、
    3〜4センチ幅に切る

    人参は太めの千切りに♪

  2. 2

    舞茸は手で裂いておく
    (今回はあらかじめ裂いて冷凍しておいたものを使用)

  3. 3

    耐熱皿に、舞茸と人参を入れ
    サラダ油、塩、酒を振りかけて
    ラップをして600wで1分半チン♪

  4. 4

    一度取り出し
    いんげんも加えて混ぜて
    1分~1分半チン♪

    ※ 量により異なるので
    時間調整して下さい(>_<)

  5. 5

    取り出して混ぜたら完成~☆

    お好みでゴマを振ってね!

コツ・ポイント

いんげんは食感を残したいので
後入れレンチンをオススメします!

このレシピの生い立ち

夏になると大量に貰うんですが
いんげんの胡麻和えや、マヨ和えに飽きて
お弁当おかずにもなるような
簡単な1品出来ないかな~と思い…⸜( •⌄• )⸝
レシピID : 7588602 公開日 : 23/07/29 更新日 : 23/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート