旨すぎるツナきゅうり和えの画像

Description

あと一品欲しい時に♪おつまみや箸休めにも

材料

2本
1缶
創味シャンタン(粉末タイプ)
小さじ1
白だし
小さじ1
砂糖
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    きゅうりは洗い 麺棒でたたき
    適当な大きさにちぎる

  2. 2

    写真

    創味シャンタンをティースプーン1杯入れて和える

  3. 3

    写真

    10分ほど置き、ぎゅっと絞る

  4. 4

    写真

    ツナ缶を入れる
    (ツナ缶の油は
    絞りきらずに少し残す)

  5. 5

    写真

    白だし ティースプーン
    1杯
    砂糖 小さじ半分
    を追加して和える

コツ・ポイント

塩揉みを創味シャンタンで行う事で洗わずに済み、下味も付くので手間も省けて一石二鳥!
ツナのオイルは少し残した方がパサパサせず、オイルの旨味も入って美味しい
砂糖も少し入れると味がまとまります

このレシピの生い立ち

浅漬けよりも食べ応えが欲しくてツナ缶を和えました
レシピID : 7587986 公開日 : 23/07/28 更新日 : 24/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックEBXFTK☆
とても美味しかったです😋
初れぽ
写真
s06007
丁度2人前出来ました!😆。思ったより薄味でしたが美味しく頂きました。