抹茶のふわふわロールケーキ♡の画像

Description

抹茶のケーキとオリジナルのコーヒーゼリークリームがすっごい合うんです。シュークリームのレシピのマスカルポーネでも美味い!

材料 (1本分)

4個
☆砂糖(卵白用)
50g
☆砂糖(卵黄用)
20g
10g
50cc
サラダ油
20cc
バニラエッセンス
適量
砂糖(生クリーム用)
70g位
お湯(ゼラチン用)
大1位
コーヒーゼリー(市販の硬めがいい)
適量
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    ボールに卵白と砂糖を入れ、硬めにメレンゲを作ります。

  2. 2

    別のボールに卵黄と砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜたら牛乳とサラダ油を入れて混ぜます。

  3. 3

    2にバニラエッセンスを入れたら作っておいたメレンゲの3分の1を混ぜ合わせます。

  4. 4

    粉類※を振るい合わせて粉っぽさがなくなれば残りのメレンゲを入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    170℃のオーブン余熱後に9分焼きます。
    (その家庭のオーブンで調整して下さい)

  6. 6

    生クリームに砂糖を入れ9分立てしたら粉ゼラチンをお湯を入れ溶けたら生クリームに入れてすぐ混ぜて下さい。

  7. 7

    コーヒーゼリーは小さめに刻んで水分を軽くキッチンペーパーで取ってください。

  8. 8

    生クリームを2つに分けたら片方にコーヒーゼリーを混ぜ合わせる。

  9. 9

    冷めたスポンジに普通の生クリームを薄く塗ってコーヒーゼリークリームを乗せたら巻いて冷蔵庫へ。

  10. 10

    写真

    ちょっとクリームが緩めですが…
    それがいいんです!

コツ・ポイント

生クリームに溶かしゼラチンを入れたらふわふわして美味しんです。デコもしやすくて普段からケーキ作りに使ってます。
コーンスターチよりタピオカ粉が断然モチモチ感が半端ないです。是非使って見てください。
cottaさんで買えます。

このレシピの生い立ち

コーヒーゼリーが好きすぎてケーキにしたかったので、作ってみました。
レシピID : 7583866 公開日 : 23/07/25 更新日 : 23/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート