車麩挟み!和風はんぺんハンバーグの画像

Description

車麩で味がしっかり染み込ませてはんぺん入りのハンバーグと一緒にお麩で挟み込んだ胃腸に優しい山ごはんレシピ!

材料 (2人分)

・白だし
大さじ1
・アウトドアスパイス
適量
サラダ油
適量
◯醤油
大さじ2
◯みりん
大さじ2
◯酒
大さじ2
大さじ2
◯ごま油
小さじ2
4枚
◎白だし
大さじ2
1/2本
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ◎のお麩にぬるま湯と白だしを入れて10分ぐらいつけて戻す
    戻したら水をしっかり切る

  2. 2

    写真

    ・の材料を全て入れる。はんぺんはちぎって、玉ねぎは粗みじん切りにカット

  3. 3

    写真

    ・を手で良く混ぜる(はんぺんの形がなくなるまで)

  4. 4

    写真

    形を作って焼く
    フライパンに油を敷いて
    中火で両面しっかり焼いて弱火にして5分蒸し焼きにする

  5. 5

    写真

    串を刺して白い汁が出てくればOK!少し冷ましておく

  6. 6

    写真

    ◯の調味料を全て合わせて
    ジップロックにハンバーグと一緒に入れる

  7. 7

    写真

    きゅうり、ミニトマト、カイワレを食べやすい大きさにカットそれぞれ袋に入れて外へ持っていく

  8. 8

    写真

    フライパンに6番のハンバーグを入れて中火で沸騰させる

  9. 9

    写真

    沸騰したらそこに車麩を入れてそれぞれひっくり返しながら煮詰める

  10. 10

    写真

    水分がなくなってきたら火を止めて別の容器に車麩、ハンバーグ、車麩と挟んで盛り付ける

  11. 11

    写真

    きゅうり、カイワレ、トマトをトッピングして完成

コツ・ポイント

・今回野菜は家に余っていた野菜を使ったので他の野菜を入れても良い!
・車麩は熱いお湯で戻すと5秒ぐらいで戻すこともできます(急いでる場合)

このレシピの生い立ち

山形県のお土産で買ってきた車麩を使いたいと思い山ごはんで作れるレシピを考えてハンバーグを作ってみたいと思いました。またハンバーグはコンビニで売ってるものでも良いのですが潰瘍性大腸炎を患ってる為今回は腸に優しいはんぺんと鶏ひき肉で作りました
レシピID : 7583672 公開日 : 23/07/22 更新日 : 23/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート